山口大学大学院医学研究科社会医学系専攻博士課程修了。大分大学医学部看護学科准教授、札幌医科大学保健医療学部看護学科教授等を経て、2012年7月川崎医療福祉大学医療福祉学部保健看護学科教授。13年4月同学科長。19年4月から同大学特任教授、保健看護学部学部長。

神奈川県出身、日本育ち。夫の赴任に伴い、3年間のワシントンDC生活を経験。現在は日本に戻り、幼児二人と夫と四人暮らし。近々イギリスに在住予定。

香港人男性との結婚を機に海外生活を始める。アジア、北米の大学で日本語教育に携わって30年以上。現在はビジティングフェローとして香港大学に所属、バージニアと香港・マカオを行き来する日々を過ごす。

長沼スクール・ワシントンDCリエゾンオフィス代表。日米協会ナショナル・ジャパンボウル委員会委員。ジョージ・ワシントン大学 J.LIVE Talk諮問委員。JET プログラム選考委員(2013 - 2017)

1943年東京生まれ。1967年シアトルにあるUniversity of Washingtonに編入。1987年、10 年住んだアラスカ州からメリーランド州に移り、2人の子は同州ベセスダのウィットマン (Walt Whitman) 高校とブラッドリー小学校にそれぞれ入学した。1998年から現在までウィットマン高校で日本語教師として勤める。1991年に離婚。2012年にはTowson UniversitySpecial education修士号を取得。2015年、外務大臣賞を受賞。JAケアファンドの設立に参加し、会長も務めた。2016年にはワシントンDCとその近郊に住む日本人高齢者支援グループSeptember House MAJを立ち上げ、非営利団体(NPO)となる。September House MAJは政府・個人などからの援助を受け、DC近辺の高齢者の支援活動を行っている。

バージニア州在住。メリーランド州モンゴメリー郡日本語、ESOL教師。

埼玉県生まれ。創価大学文学部卒業、同大学院国際言語教育日本語教育専修修了。現在はワシントンDCにあるジョージワシントン大学で初級日本語を担当。2019年4月に3年間のの遠距離恋愛を経てアメリカ人の夫と結婚。日本語N1を持つ夫とは日本語で会話をしているため、空き時間は英語の勉強に奮闘。趣味はバレーボール、サイクリング、DIYなど。

1993年に留学のため渡米。JETRO(日本貿易振興会)東京本部、野村総合研究所ワシントン支店を経て、現在は夫とともに不動産管理開発会社を経営する。家族は夫、子供2人と犬(ベルジャン・マリノア)。米国メリーランド在住。

90年代に2年間NYに駐在、現在は東京で主婦生活を営む。趣味は猫と読書と、ここ数年はBTS。