2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 内山 白蘭 世界の家庭料理 ヨルダン 夏の定番家庭料理 ムジャッダラ(レンズ豆の炊き込みご飯) 夏到来!ヨルダンで一番賑やかな季節が始まりました。海抜800メートルあたりに位置する首都アンマン。乾季である夏は湿度が低いため、カラッとした気候でとても過ごしやすいです。朝夕は涼しい風が心地良く、昔から湾岸諸国に住む人々 […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 中村宏子 世界の家庭料理 インドネシア料理:不思議な魅力 インドネシアは赤道直下にあり、1万3千以上の島から成り立つ熱帯の国です。一年中続く暑い気候の下、食べ物が腐敗しにくいよう塩や香辛料を利かせた料理が多く、それを主食である白いごはんと一緒に食べるのが一般的です。なんだか日本 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 中村宏子 世界の家庭料理 ユダヤ料理: ブリスケット(Brisket)とラトケス(Latkes) ユダヤ人の夫と結婚して15年近く経ちます。ユダヤ料理は時間がかかるものが多く、普段はあまり作らないのですが、ユダヤ教のイベントでは一品か二品、必ず作るようにしています。ユダヤ教で忘れてはならないのが宗教上の食事制限です。 […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 木下摩璃華 世界の家庭料理 クッキータルト Torta de Bolacha とブラジル人イタリア・マンマ 私がブラジルのフォズ・ド・イグアス(Foz do Iguacu)という街に留学していたのは約20年前。1年間という短い留学期間でしたが、色々な思い出があり、なかでも特に懐かしく思い出すのがブラジルの食べ物。ブラジルといえ […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 阿武直美 世界の家庭料理 チリの家庭で食べるサラダたち チリのサンティアゴを去ってから、はや20年以上の年月が経ちました。懐かしいチリの風景を思い出しながら、今回は、家庭で日常的に食べるチリの簡単サラダをご紹介します。今でも、我が家の定番サラダです。 実は以前、二人の息子が「 […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 丸本 美加 世界の家庭料理 チョコレート・ブルーベリー・チアシード・プディング 今日は、我が家のヘルシー・デザート定番の一品、チョコレート・ブルーベリー・チアシード・プディングをご紹介します。栄養価が高く、抗酸化作用も高いスーパーフードといわれる材料を選んでレシピを考案してみました。 まず、マグネシ […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 ゲール輝美 世界の家庭料理 ハンガリア風パプリカ・チキンと我が家のおもてなしチキン料理 冬のホリデー・シーズン、手の込んだクリスマス料理やお正月のお節料理などを満喫した後には、何か風味や食感の違う異国料理が無性に食べたくなるのではないでしょうか?今回は、東欧ハンガリーの定番料理、ハンガリア風パプリカ・チキン […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 古田史 世界の家庭料理 イカ墨ごはん(Arroz Negro)とアリオリソース(Alioli) 今年のバカンスは、バルセロナを首都とするカタルーニャ地方のコスタブラバで過ごしました。地中海の真っ青な海と豊富な魚介料理。リラックスしながら地元料理を堪能しました。 スペインのお米料理 カタルーニャ地方は、米の産地、そし […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 ローレス陽子 世界の家庭料理 ローストダックとソース2種(チェリーソースとビターオレンジソース) パンデミックで外食が制限されていた間、University ClubというワシントンDCのシティークラブでも全てのレストランが閉鎖された。クラブの収益に影響を及ぼしていたため、メンバーのために様々な工夫が始まり、その一つ […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 古田史 世界の家庭料理 美食の街サン・セバスティアンとバスクチーズケーキ 国土が広く各地方の特色が強いスペインでは、日本でスペインオムレツと呼ばれるポテトのオムレツ始めスペイン全土で食されているものも多いが、地方独特の料理もたくさんある。 スペイン北部、フランスとの国境に接するバスク地方は10 […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 トン玲亜 世界の家庭料理 ホリデー・クッキー Holiday Cookies 12月生まれで、趣味がお菓子作りの私にとって、冬のホリデー・シーズンは一年のなかでも一番大好きな季節です。クリスマス前からホリデー・クッキー作り、特にアイシングでどんなデコレーションにしようかとワクワクしながらデザインを […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 戸塚貴子 世界の家庭料理 豚ロース肉の紅玉りんごバターソテー添え 日本の秋の味覚といえば、リンゴがあります。豊富なリンゴの種類が魅力のひとつ。赤く色づくリンゴだけでも50種類以上もあるというのも驚きで、リンゴ大国といってもよさそうです。特に日本のリンゴは蜜のたっぷりと入った甘いリンゴが […]