2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 前嶋明美 特集:人生で一番の宝物 特集「人生で一番の宝物」:心の友、ギター 「人生で一番の宝物」とは VIEWSから特集記事の執筆依頼が来た。今回のテーマは「人生で一番の宝物」とのこと。今の私にとって、このテーマは誠にむずかしい。宝石、家、車、楽器、本、音楽CD 、絵画、思い出の品物、いやお金か […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 駒形洋子 特集:人生で一番の宝物 特集「人生で一番の宝物」:『チコと鮫』、そして私の海 映画『チコと鮫』 今から多分62年前のある夏、小田原の街にあったレトロな建物の小さな映画館で母に連れられて映画を観た。小学校に入る少し前のことだ。『チコと鮫』。なぜその映画を観に行ったのか、3歳上の兄も一緒だったのか、全 […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 相川幸子 特集:人生で一番の宝物 特集「人生で一番の宝物」: 4代(台)にわたる大切な相棒、ピアノ 赤いピアノからオルガンへ おもちゃの赤いグランドピアノを買ってもらったのは、おそらく幼稚園の頃だったと思う。不思議なことに、園で習った歌を、全くの勘で弾くことができた。いつの間にかそれは一人っ子である私の一番好きなおもち […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 片倉陽子 ワシントンと私 一度離れて再発見したワシントンの魅力~退職後のホームベース 夢をかなえる退職後の生活-南フランスとアンドラ公国 退職後はどこで住もうか?——これは、ワシントンで30年近く働いていた私たち夫婦の「いつもの」話題でした。そして二人でいろいろ考えた挙句、夫が生まれ育った南フランスで新し […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 マックヘール サンミ 世界の家庭料理 自家製アップルソース 世界中の人々に好まれ、楽しまれる果物りんご。アメリカでは “As American as apple pie (アップルパイのようにアメリカ的)” や、 “An apple a day keeps your doctor […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 横溝千代 私の本棚 「嫉妬 / 事件」アニー・エルノー著 2022年に上映されたフランス映画「あのこと」を観て、少なからずショックを受けた。1963年のフランス。中絶が違法だった時代に、労働者階級出身の賢く美しい女子大生が予期せぬ妊娠をしてしまい、学業を続ける為に、危険な中絶方 […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 池原麻里子 編集後記 編集後記 アメリカではハロウィーンも終わり、紅葉も美しく、朝夕は肌寒い日々。食欲の秋、読書の秋になりましたね。 秋号の特集は「人生で一番の宝物」です。幼少時から親しんできたものが、すっかり日常生活の一部となり、一生欠かせない一番の […]