コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ワシントン・ジャパニーズ・ウィメンズ・ネットワーク - WJWN(Washington Japanese Women's Network)

  • ホーム
  • WJWNについて
  • VIEWS
  • リンク
  • お問い合わせ

編集後記

  1. HOME
  2. 編集後記
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 池原麻里子 編集後記

編集後記

だんだん秋らしくなってきましたが、気のせいでしょうか?年々、気温が下がったり、紅葉など秋めくのが遅くなっているような気もします。秋号は定例コラムの記事をお楽しみください。新年号の特集は「理想のパートナー像」です。こんなパ […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 池原麻里子 編集後記

編集後記

日米欧と異常な気候が続いており、またコロナ感染者も増えていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 夏号はウクライナ特集です。2月24日にロシアがウクライナに侵攻し、今世紀でこんなことがあってよいのかと驚かされました。西 […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 池原麻里子 編集後記

編集後記

新緑やカラフルな花々が咲き乱れる春をお楽しみでしょうか。花粉症でそれどころではない!という方もいらっしゃるかも知れませんね。 今回の特集は「私のがん体験」です。がんは身近なもので、日本人の2人に1人ががんにかかり、女性で […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 池原麻里子 編集後記

編集後記

皆さま、明けましておめでとうございます。相変わらず、今度はオミクロン株というコロナ禍に振り回され続けていますが、今年1年、健康に気を付けて良い年にしたいものですね。 さて、今回の特集はボランティア活動についてです。アメリ […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 池原麻里子 編集後記

編集後記

段々と秋めいてきましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回は夫婦同姓問題について取り上げてみました。日本の最高裁判所は2021年6月23日、事実婚の男女3組が別姓での婚姻届を受理するように申し立てた件について、別姓を […]

2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 池原麻里子 編集後記

編集後記

コロナ・ワクチンの接種も徐々に進み、少しずつ以前の生活に戻ってきたような感じがしますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回の特集は多国籍問題について取り上げてみました。日本では二重国籍が認められておらず、やむなく日 […]

2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 池原麻里子 編集後記

編集後記

コロナ禍が全世界を襲ってから1年以上が過ぎました。その結果、私たちの生活も激変しました。1年前の特集では各国からの状況をとりあげましたが、今回はどのように変化と生きてきたのか、どのような新発見があったのかについて特集を組 […]

2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 池原麻里子 編集後記

編集後記

皆様、明けましておめでとうございます。2021年を迎え、アメリカでは新大統領が無事に就任して、フレッシュなスタートとなりました。1月6日にトランプ氏がけしかけた同氏支持者による議会乱入クーデター未遂があったことや、コロナ […]

2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 池原麻里子 編集後記

編集後記

今年5月にジョージ・フロイドさんが白人警官によって殺されたことから、ブラック・ライブズ・マター(BLM)活動が全米、そして海外でも活性化しました。そもそもBLMは、2012年2月にトレイヴォン・マーティンという無実の17 […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 池原麻里子 編集後記

編集後記

コロナ禍は依然として脅威として存在しており、夏休みなどの予定が変わったり、秋から学校に通学できるかわからないなど、皆様、色々と対応に追われていらっしゃることと思います。 夏号の特集は認知症の親族のお世話をなさった、もしく […]

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 池原麻里子 編集後記

編集後記

新コロナウイルスの影響で、自宅に篭っていらっしゃる方が多いのではないかと思います。今回の特集は、この全世界に拡散したウイルスについて、日米、イギリス、フランス、スウェーデン、オランダからのレポートが集まりました。ウイルス […]

2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 池原麻里子 編集後記

編集後記

2020年になりました。日本は令和2年、オリンピックの年です。そして、アメリカでは大統領選挙。年明け早々のイラン攻撃、オーストラリアの大火事、英国のEU離脱など色々と懸念案件が続いていますが、果たして今年はどんな一年にな […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

70の手習い―着物リメイク

70 の手習い ― 着物リメイク

2022年11月1日
言葉と私

言葉と私

2022年11月1日
アラブ人から学んだ「強運を味方にする」6つの法則

アラブ人から学んだ「強運を味方にする」6つの法則

2022年11月1日
Torta de Bolacha

クッキータルト Torta de Bolacha とブラジル人イタリア・マンマ

2022年11月1日
沖縄の大自然で育む家族の形

沖縄の大自然で育む家族の形

2022年11月1日
『テスカトリポカ』 佐藤究著 角川書店

『テスカトリポカ』 佐藤究著 角川書店

2022年11月1日
バケット・リストのポートランド旅行

バケット・リストのポートランド旅行

2022年11月1日

編集後記

2022年11月1日
ウクライナから日本が学べること

ウクライナから日本が学べること

2022年8月1日
ウクライナ戦争:高齢者の声

ウクライナ戦争:高齢者の声

2022年8月1日

カテゴリー

  • ワシントンと私
  • 世界の家庭料理
  • 世界の街から
  • 人・マイライフ
  • 家族の風景
  • 旅・ギャラリー
  • 特集
    • 特集 : わたしと日本語
    • 特集 : 私にとってのボランティア活動
    • 特集 : 認知症
    • 特集 : 選択的夫婦別姓を考える
    • 特集: ウクライナ
    • 特集: コロナと生きる知恵
    • 特集: 二重国籍問題について考える
    • 特集: 私のがん体験
    • 特集:Black Lives Matterで考える人種差別問題
    • 特集:NPOは今
    • 特集:トランプのアメリカ
    • 特集:マイ・アート
    • 特集:持たない生活
    • 特集:新型コロナウィルスの衝撃
    • 特集:海外で第二次世界大戦の歴史に直面する時
    • 特集:着物と和装
    • 特集:私が出会った芸術家
    • 特集:移民として生きる
  • 私の本棚
  • 編集後記

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2013年11月
  • ホームページ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

VIEW No.70の目次

  • 70 の手習い ― 着物リメイク
  • 言葉と私
  • アラブ人から学んだ「強運を味方にする」6つの法則
  • クッキータルト Torta de Bolacha とブラジル人イタリア・マンマ
  • 沖縄の大自然で育む家族の形
  • 『テスカトリポカ』 佐藤究著 角川書店
  • バケット・リストのポートランド旅行
  • 編集後記

カテゴリー一覧

  • ワシントンと私
  • 世界の家庭料理
  • 世界の街から
  • 人・マイライフ
  • 家族の風景
  • 旅・ギャラリー
  • 特集 : わたしと日本語
  • 特集 : 私にとってのボランティア活動
  • 特集 : 認知症
  • 特集 : 選択的夫婦別姓を考える
  • 特集: ウクライナ
  • 特集: コロナと生きる知恵
  • 特集: 二重国籍問題について考える
  • 特集: 私のがん体験
  • 特集:Black Lives Matterで考える人種差別問題
  • 特集:NPOは今
  • 特集:トランプのアメリカ
  • 特集:マイ・アート
  • 特集:持たない生活
  • 特集:新型コロナウィルスの衝撃
  • 特集:海外で第二次世界大戦の歴史に直面する時
  • 特集:着物と和装
  • 特集:私が出会った芸術家
  • 特集:移民として生きる
  • 私の本棚
  • 編集後記

サイト内検索

Copyright © ワシントン・ジャパニーズ・ウィメンズ・ネットワーク - WJWN(Washington Japanese Women's Network) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • WJWNについて
  • VIEWS
  • リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP