インドネシア料理:不思議な魅力

インドネシアは赤道直下にあり、1万3千以上の島から成り立つ熱帯の国です。一年中続く暑い気候の下、食べ物が腐敗しにくいよう塩や香辛料を利かせた料理が多く、それを主食である白いごはんと一緒に食べるのが一般的です。なんだか日本の食卓に似ていますね。

また多民族国家であるため、それぞれの民族ごとに郷土料理が存在します。パダン料理、ジャワ料理、スンダ料理など、各地で味の特徴も異なっていて、厳密には「インドネシア料理」というものは存在しないともいえます。そして国民の9割近くが豚肉を食べるのを禁じられているイスラム教徒なので、一部の人々を除き、豚肉は食材とされません。

インドネシア料理に欠かせないのが「サンバル」です。サンバルは辛いペースト状の調味料で、多くのインドネシア料理に利用されています。唐辛子、にんにく、エシャロットなどをベースに塩こしょうを加え、時には発酵したエビの塩漬けやトマトを用いて作られます。それらを石臼で挽き、油で炒めて仕上げるのが一般的です。辛さの中に甘味やコクも感じられ、ナシゴレンや串焼きのサテなど、わりと知られている料理に使われるのはもちろん、スープの調味料、肉や魚の付け合わせとして添えられる場合も多いです。家庭やレストランで手作りされるのが慣習ですが、現代人向けに瓶詰め等も市販されていて、手軽に手に入れることができます。

他の調味料では、ココナッツミルクや、ケチャップマニスと呼ばれる甘辛い醤油、ピーナッツソースもよく使われます。これらの調味料はふんだんに使われるので、初めて食べる人には、インドネシア料理はとても個性的に感じられるかもしれません。でも次第にやみつきになる人も多く、不思議な魅力がある料理と言えるでしょう。 

今回は必須調味料サンバルの作り方と一緒に、日本人の口に合いそうな料理を2点、ご紹介したいと思います。

サンバル

インドネシア料理に欠かせない辛いペースト状の調味料「サンバル」

インドネシア料理に欠かせない辛いペースト状の調味料「サンバル」

材料(小瓶1つ分)

  • トマト        中2つ
  • 小さい唐辛子     好きなだけ
  • エシャロット     7個
  • ニンニク       3片
  • 砂糖         小さじ1
  • 塩          小さじ1
  • エビの発酵ペースト  小さじ1(なければナンプラーを小さじ2)
  • サラダ油(炒め用)

作り方

材料を石臼で挽き、緩いペースト状にする

材料を石臼で挽き、緩いペースト状にする

  1. トマトをざく切りにし、全ての材料と一緒に石臼に入れる。
  2. 材料を石臼で挽き、緩いペースト状にする。石臼がない場合はすり鉢でもいい。フードプロセッサーを使いたくなるかもしれないが、繊維が細かくなり過ぎ、風味や食感に影響が出るのでお勧めしない。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、2を炒める。水分が少なくなり、ポテっとしたペースト状になったら出来上がり。

ソト・アヤム(鶏のスープ)

ソト・アヤム(鶏のスープ)

ソト・アヤム(鶏のスープ)

ソト・アヤムは黄色がかったチキンスープです。この色は、スパイスとして使用されるターメリックから来ています。その他レモングラスやライム、フライドオニオンなどさまざまな材料が使われていて、絶妙なハーモニーを生み出しています。あっさりしていて胃にも優しく、ホッとする一品です。

材料(2人分)

  • 春雨          60g
  • 鶏ささみ        2本
  • キャベツ        70g
  • 鶏ガラスープ顆粒    大さじ1
  • 水           400ml
  • ターメリック      大さじ1/2
  • すり下ろしにんにく   小さじ1/2
  • すり下ろし生姜     小さじ1/2
  • 玉ねぎ         半個
  • ドライレモングラス   少々
  • 塩           少々
  • 胡椒          少々

トッピング

  • ゆで卵          2個
  • トマトの角切り      半個
  • 乾燥フライドオニオン   少々
  • ライム          1個
  • サンバル         好きなだけ

下準備

  • 玉ねぎはみじん切りに、キャベツは千切りにしておく。
  • ニンニクと生姜をすりおろしておく
  • ささみにラップをして600wのレンジで1分半加熱する。冷めたら手で一口大に裂いておく。同様に千切りキャベツもレンジでしんなりするまで加熱する。
  • 春雨を茹でて水切りしておく。
  • 半分に切ったゆで卵、トマトの角切りを用意する。

作り方

  1. 熱した鍋に油を引き、みじん切り玉ねぎ、すりおろしにんにく、ショウガ、ターメリックを炒める。
  2. 水を加えて沸騰させ、鶏ガラスープ顆粒、レモングラスを入れ、塩胡椒で味を整えてスープを作る。
  3. 丼に茹でた春雨を入れ、キャベツ、ささみ、卵、トマトを上に乗せ、出来上がったスープをかける。ライムを半分に切って絞り、お好みでフライドオニオンとサンバルをトッピングする。

レンダン(牛肉のココナッツミルク煮込み)

レンダン(牛肉のココナッツミルク煮込み)

レンダン(牛肉のココナッツミルク煮込み)

レンダンは14~16世紀頃の西スマトラ州の郷土料理が起源です。肉とスパイスの旨みがふんだんに詰まっているので、少しの量に対してごはんが何杯でもすすむことから、インドネシア全土でとても人気がある料理で、とくに祝いの席には欠かせないものとなっています。パキスタンやインドのカレーにも似ていますが、汁気が少なくなるまでじっくりと煮詰めるので、より味が濃くなっています。アメリカのCNNが2017年に世界一おいしい料理に選んだことから、その味は証明されています。

材料1(2人分)

  • 牛モモ肉塊       300~350g
  • ココナッツミルク    200ml
  • 水           100ml

材料2

  • タマネギ       1個
  • ニンニク       1片
  • ショウガ       1片
  • ピーナツ       大さじ3

材料3 スパイス

  • カルダモンパウダー  小さじ2
  • クミンパウダー    小さじ2
  • コリアンダーパウダー 小さじ2
  • チリパウダー     小さじ2

材料4

  • オリーブ油(炒め用)  大さじ2
  • 塩           小さじ1
  • 胡椒          小さじ1/4
  • 炊いたごはん(盛付け用)2人分
  • パクチー(仕上げ用)  適量
  • サンバル(仕上げ用)  適量

下準備

  • 牛肉を一口大に切り、包丁の背で叩いて柔らかくしておく。
  • 材料2を薄切りにしておく。

作り方

  1. 材料2をフードプロセッサーに入れ、なめらかなペースト状にする。
  2. 厚手の鍋にオリーブ油をひき、中火で肉の両面に焼き色がつくまで焼く。
  3. いったん取り出し、材料3スパイス類を鍋に入れて中火で炒める。
  4. 3.に材料2のペーストと肉を加え、3分間炒める。
  5. ココナツミルクと水を加え、フタをして時々かき混ぜながら弱火で約30分煮る。
  6. フタを取り、水分をとばすように混ぜながら、弱火でさらに30分以上煮る。水分が半量になり、肉が柔らかくなればできあがり。
  7. 塩胡椒で味を整える。白米と一緒に食べるので、個人的には塩辛めの方が美味しいと思う。
  8. 器にご飯と一緒に盛りつけ、お好みでサンバルとパクチーを添える。

「世界一おいしい料理」に選ばれたこともあるレンダン

「世界一おいしい料理」に選ばれたこともあるレンダン


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です